日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

イヨボヤ通信blog

最近の種川

2018年04月19日

冬の間身を隠していたウグイが、種川観察窓周辺に現れ始めました。

地下の三面川鮭観察自然館からご覧いただけます。

 

ここ最近の種川は雪解け水の影響か水嵩が増していて、ウグイたちはそんな中、水中へと舞い上げられた何かをしきりに食べているようです。

 

自然の川なので天候や季節に視界が左右されることもありますが、それも含めてありのままの自然を観察できる場として貴重な窓だなと思います(^^)

written by 職員H

鮭公園の桜が満開です!

2018年04月14日

「2018お花見DAYS」絶賛開催中!

現在、鮭公園のソメイヨシノが見頃を迎えています。

今日は若干曇り空ですが風も強くなく、朝早くからすでに公園には親子連れやお散歩の方々が何人もいらっしゃっていました。

桜の木の下に通り掛かると皆さん足を止め、写真を撮るなど満開の花を楽しまれていたようです(^^)

 

今晩から天気予報では雨のようですが、せっかく咲いた桜が散らない程度に納めてほしいものです。

written by 職員H

三面川でサケ稚魚の放流式が行われました!

2018年04月13日

本日13日、晴れ渡る青空のもと、三面川第三ふ化場前にてサケ稚魚の放流式が開催されました。

市内の小学校6校が集まり、自分たちの学校で育てた稚魚を三面川本流へと放流しました。

このサケたちは、イヨボヤ会館が受精卵の状態で昨冬市内各所に配布したものです。

 

今日放流された稚魚の数は約5万尾。今シーズン放流した稚魚の総数は約920万尾にもなります。

 

生まれて初めて大きな川へと放たれた稚魚たちは、最初は戸惑った様子を見せていましたが、小学生の皆さんに「頑張れ!頑張れ!」と声をかけられると水流に向かって一所懸命泳ぎ出していきました。

武平治も子供たちと一緒に放流に参加しました。

 

 

4年後、大きく成長してまた三面川に帰ってきてくれることを祈っています!

written by 職員H

桜咲きました!

2018年04月10日

本日のソメイヨシノの様子です。咲きました!

まだ完全に開ききってはいないですが、この様子はもう咲いていると言っていいんではないでしょうか。

 

一昨日昨日とかなり寒い悪天候が続きましたが、今日はお日様が出ていてお散歩日和の村上です。

ちょうど鮭公園でこの写真を撮っている最中、どこからかうぐいすの鳴き声が。

まさに春!といった陽気で、長い冬の間待ち望んでいた季節がやっときたんだな…と実感しました。

 

現在時点での天気予報を見ると明日は午後から弱雨だそうですが、気温はだいぶ高い見込みとのこと。

開花もこのまま一気に進むかと思われます!(^O^)/

written by 職員H

「2018鮭公園お花見DAYS」開幕!

2018年04月08日

昨日4/7から、今年も2018鮭公園お花見DAYSが始まりました。

(イベント概要についてはコチラをご覧ください。※リンク先が開きます。)

 

鮭公園にはソメイヨシノ八重桜枝垂桜など、たくさんの桜の木が植えられており、春には公園が一面薄紅色に染まって絶好のお花見スポットとなります!

開催期間中、イヨボヤ会館では公園内をさくらボンボリで飾り付け、お花見ムードを盛り上げます。

 

今日の村上は生憎の悪天候で気温も低く、公園散策にはあまり向かない日となりましたが、桜の蕾もこの寒さで開花に二の足を踏んでいる状態なので、明日から今週末のお花見を計画して間に合う頃合いです!

 

イベント期間中にはイヨボヤ会館前広場にて、さまざまなイベントが開催予定。

4月末からは、子供さんに大人気の大池のコイのえさやりも再開を予定しています!

 

お花見はぜひ鮭公園へどうぞ!(^O^)/

written by 職員H

新年度を迎えて!

2018年04月02日

イヨボヤ会館職員に、新しいメンバーが加わりました!

窓口受付担当の三宮さんです。おしゃぎり会館からの異動となりました。

 

新メンバーを迎え気持ちを新たに、今年度も職員一同精一杯務めさせていただきたいと思います!

平成30年度も、皆様のお越しを心よりお待ちしております(^O^)/

written by 職員H

三面川漁協さんによる鮭稚魚の放流が行われました!

2018年03月31日

昨日、三面川の分流「種川」に、三面川鮭産漁業協同組合さんにより、鮭稚魚の放流が行われました。

その数、10万尾。大きさは、約7cm・2g程度です。

昨年秋、三面川に遡上した鮭の子供たちです。

 

4年後、種川にたくさん戻って来てくれますように。

 

4月13日には、三面川で市内小学生参加の鮭稚魚放流式が開催されます。

written by イヨボヤ通信blog

SL村上ひな街道号がやってきました!

2018年03月25日

昨日24日・今日25日と、今年も「城下町村上 町屋の人形さま巡り」に合わせて、村上駅にSL村上ひな街道号が巡行しています。

 

イヨボヤ会館の青砥武平治もこの2日間村上駅でお出迎えに参加中です!

 

今年のSL巡行は連日雨などもなく、天候にも恵まれているのではないでしょうか。

駅にはサケリンせなみんなどのゆるきゃらが大集合し、昨日の1日目も大勢の人が集まって賑やかに歓迎セレモニーが執り行われました。

武平治もゆるきゃらの仲間入り!?をして、子供たちに大人気だったようです(^^)

 

また、今年は一日駅長に元錣山部屋力士の臥牛山様が就任されているということで、武平治とツーショット写真を撮っていただきました!

本日も昨日に引き続き、もうすぐ村上駅にSLが到着する予定です。

沢山のお客様が村上に来てくださいますように!(>_<)

written by 職員H

館長は長野へ出張中!

2018年03月20日

本日、長野県、伊那市・長野市の旅行業者様へ、イヨボヤ会館、村上市の観光宣伝を行いました。

皆様、村上市にお越し頂き、イヨボヤ会館へ是非お立ち寄り下さい。

 

written by イヨボヤ通信blog

鷲ヶ巣山!

2018年03月19日

イヨボヤ会館の玄関を出ると見える山は村上城址である臥牛山、そして正面に聳えるのが鷲ヶ巣山です!

鷲ヶ巣山は市内の学校の校歌の歌詞にも登場する、市民にはおなじみの山です。

私も学生時代に学校の遠足で登山した思い出があります(^^)ゞ

 

さてこの鷲ヶ巣山、実は「前ノ岳」「中ノ岳」そして「鷲ヶ巣山」という3つの山の連なりから形成されています。

しかし残念ながら、イヨボヤ会館の位置からだと丁度前ノ岳と中ノ岳が重なって見えるため、普段は天気の良い日でも2つの山の境界は判別がつき辛くなっています。

 

その鷲ヶ巣三連山が、先日はっきりくっきり見えた写真が上の画像です!

 

お分かりになりますでしょうか。雪が降り積もり山の奥行が分かりやすくなったところを強い日差しが照らし出し、いつもは見えない山の稜線がしっかり見えています。

そしてもっと分かりやすくした画像がこちら↓↓

黄色い線が前ノ岳、赤が中ノ岳、青が鷲ヶ巣山です。

 

新緑の季節になり葉が茂ってくると、山の凹凸は緑に覆い隠されてしまうので、雪が積もっている時期にのみ見られる光景です。

更に言うと、雪が積もっている時期といっても冬の村上は太陽が雲間から覗くことはほとんどないため、春めいてきつつも雪解けはまだというまさにこの季節にだけ許された貴重な光景なのです。

 

イヨボヤ会館にお越しの際には、是非振り返って村上を囲む山々の様子も観察してみてください(^O^)/

written by 職員H