日本で最初の鮭の博物館 イヨボヤ会館

イヨボヤ通信blog

レンタサイクルを再開しました!

2018年03月08日

3月に入り早一週間。市内旧町人町一帯では、村上の春の風物詩「第19回 城下町村上 町屋の人形さま巡り」が開催中です。

イヨボヤ会館の駐車場は市の観光駐車場になっていますので、「町屋の人形さま巡り」を含め村上を観光される方に広くご利用いただけます。

 

 

さてそんな時、「人形さま巡りには興味あるけど歩き回るのは疲れるし…」というお客様にはこちらが最適!

 

冬の間休止していたイヨボヤ会館のレンタサイクルが、この度再開されました!

 

料金等については、こちらをご覧ください。→レンタサイクル.pdf

 

 

イヨボヤ会館をご見学された後、お時間のある方は是非自転車「イヨボヤ号」で人形さまを巡ってみてはいかがですか?

今の季節のイチオシ村上観光ルートですよ(^O^)/

written by 職員H

もうすぐ春かも!

2018年02月28日

ここ数日の村上は、なんとなく春めいた空気が漂っています。まだまだ寒いですが、確実に季節は移ろいつつあるんだなあと感じます。

さて、最近の陽気に誘われたのか、イヨボヤ会館の裏で珍しい生き物と遭遇しました!

 

ズバリモグラです!!!

 

アスファルトの上をうろうろしていたので、土のあるところに戻してあげたら地面に潜っていきました。

普段地中にいるから泥だらけなのかと思っていたらビックリ!衝撃的なほど毛並みがフサフサで美しかったです(@_@;)

写真は顔を正面から撮ったものなのですが、パッと見ただけではどちらが頭でどちらがおしりかわからないですよね。

モグラをマジマジと観察したのは初めてだったので、「本当に目が退化しているのだな…」と、それもまた衝撃でした。

 

生き物たちが段々と動き出しているのを目にすると、春が一歩一歩近づいてきていることを殊更に実感します(^O^)/

written by 職員H

いわふね新聞社さんの取材を受けました!

2018年02月22日

本日22日、村上市民におなじみのいわふね新聞社さんから取材がありました。

週刊地域新聞「サンデーいわふね」にて連載されている「看板ガール」・「看板系男子」という企画での取材ということで、お恥ずかしながら私が普段の窓口受付のお仕事等についてお話しさせていただきました!

このような取材を受けるのは初めてで、上手くお話しできたかいまいちわからないのですが、出来る範囲の精一杯で対応させていただきました(^_^;)

どんな記事に仕上げてくださるのかとっても楽しみです!

 

3月4日(日)に発行の紙面に掲載予定とのことです。

沢山の方にご覧いただいて、イヨボヤ会館により親しみをもっていただけたら嬉しいです(^O^)/

written by 職員H

平野歩夢選手を応援しています!

2018年02月13日

現在開催中の平昌オリンピック、皆様ご覧になっているでしょうか?

私も連日ワクワクしながら、テレビでこの特別な祭典を楽しんでいます!

 

さてオリンピックといえば、村上出身のソチ五輪銀メダリスト、平野歩夢選手です!

前回に引き続いて見事今大会もスノーボード 男子ハーフパイプに出場を決め、いよいよ本日13時から予選に出場とのことです。

イヨボヤ会館も全力で平野選手を応援したいと思います!

この大舞台で平野選手が悔いのないパフォーマンスを残せること、そして勝利を手にすることを心より祈っています。

 

村上市内では予選・決勝ともライブビューイングも行われるそうで、地域の応援ムードはまさに最高潮です(^O^)/

 

 

皆様、平野選手の応援を是非お願いします!

written by 職員H

人工ふ化のサケの稚魚が育っています!

2018年02月09日

ミニふ化場に展示しているサケの稚魚が育っています!

先日、ふ化槽を一部撤去し、下部の広い場所に移しました。

広くなった水中で稚魚たちは伸び伸びと泳いでいるようです。最近では群れになって泳ぐ姿も観察できます。

稚魚たちは4月の中旬頃に三面川へと放流されます。その日が待ち遠しい今日この頃です(^^)

written by 職員H

塩引き道場の反省会が行われました!

2018年01月31日

昨日30日、今年度の「越後村上三ノ丸流鮭塩引き道場」の反省会と関係者の懇親会が行われました。

反省会では、公社職員と道場師範の間で、今年度の実績とアンケートの集計結果等が報告されました。

来年度以降に向けた意見が活発に取り交わされ、今後の道場運営に向けて大変有意義な会議となったとのことです!

 

 

反省会の後には、懇親会が行われました。

会場は、塩引き道場でいつもお世話になっている鮭加工業の「永徳」さんが経営されているお食事処、「石挽き蕎麦と和食処 悠流里」さん。

美味しいお料理とお酒に舌鼓を打ちながら、道場や村上の塩引き鮭について熱い談義が繰り広げられました!

 

道場が今年度も無事に終了したことへの喜びを互いに分かち合いながら、来年度への熱意を新たにする、とってもよい懇親会でした(^^)

 

 

平成30年度の塩引き道場も、また宜しくお願い致します!(^O^)/

written by 職員H

大寒波到来!

2018年01月25日

現在日本全国広い地域に猛烈な寒波が到来しているようですが、ここ村上市もかなり冷え込んでいます!

いつもにも増した強い川風と相まって、イヨボヤ会館前広場は暴風雪でほとんど前が見えません(+_+)

村上の雪というと湿っていて重いことが多いのですが、ここまで寒いと最早サラサラのパウダースノー状態!

積もった雪が際限なく風に吹き上げられています…。

このような天気の中ご来館くださる皆々様に、本当に厚く御礼申し上げたいです!(>_<)

written by 職員H

普通救命講習を受講してきました!

2018年01月20日

先日ふれあいセンターで行われた、公社職員向けの普通救命講習に参加してきました。

AEDの使い方等救急救命措置について、消防署の方から詳しくご指導いただきました!

今回の講習で身に付けたことを、もしも時に的確に実践できるよう、いつも忘れずに心にとどめておきたいと思います。

 

講習を修了したということで、修了証をいただきました(^O^)/

written by 職員H

雪がたくさん降りました!

2018年01月13日

昨日今日と全国で今季一番の大雪になっているようですが、ここ村上もご多分に漏れず雪が深々と降り積もっています。

昨日13日にはなんと新潟市が全国で一番の積雪量になったそうです!(@_@;)

村上市はそこほどではないですが、それでも昨日からかなりの量が積もっています。

今日も朝から除雪車に入っていただき、職員も現在雪かきに精を出しているところです。

村上市は豪雪地帯新潟県にありながらも、海や川が近いので雪は比較的少ない場所なのですが、こういうときには除雪設備のありがたさを感じます(^_^;)

 

悪天候にも負けずイヨボヤ会館は今日も通常どおり営業中、皆様のお越しお待ちしております!

written by 職員H

人工河川でサケの仔魚が確認できました!

2018年01月04日

あけましておめでとうございます!2018年最初の投稿は、人工河川のサケ仔魚をお届けします!

 

地下生態観察室の人工河川では、昨年の秋に展示していたサケが砂利の中に産んだ卵が自然ふ化しています。

お腹にサイノウ(栄養袋)をつけた赤ちゃんは最初、砂利に隠れながら成長しますが、袋が小さくなってくるとだんだん水中に泳ぎ出してきます。

サイズはまだメダカ程度、色も保護色でちょっと見つけにくいのですが、よく目を凝らしたところ人工河川でたくさん泳いでいるのが確認できました!

現在1階のミニふ化場では人工ふ化で生まれたサケ稚魚を展示中ですが、広い人工河川で川底に紛れながら泳いでいる姿を見ると、より一層その体の頼りなさが際立ちます。

こんなに小さな体で生まれて春には海に下っていくのかと思うと、改めて彼らの旅の壮大さが感慨深く感じられます。

 

是非イヨボヤ会館にお立ち寄りの際は、こちらのコーナーで足をお止めになり目を凝らしてみてください!(^O^)/

written by 職員H