
塩引き道場大好評!
2015年11月22日
2015年11月22日
2015年11月21日
「種川(三面川の分流)」に鮭が沢山帰ってきました(^o^)丿
イヨボヤ会館の地下通路で繋がっていて川の様子が「真横」からご覧になれます(^<^)
「鮭の卵(イクラ)」を狙って小魚が寄ってきていました(^J^)
メスが尻尾で「卵」に砂利をかけて隠します(^<^)
ちなみにオスは全然しません。
2.5
2015年11月20日
いよいよ今日から「越後村上三ノ丸流 鮭塩引き道場」が始まります(^o^)丿
参加される方がまよ道場への「誘導看板」を設置しました(^<^)
風で飛ばないように「重り」で固定。
いよいよ始まりますよ。
3
2015年11月19日
2015年11月18日
2015年11月17日
クリエート村上で開催されました(^o^)丿
道具を奥村館長が運びました(^<^)
「塩引き鮭」つくりの実演
石井師範
館長がサポートします。
塩のすり込み。
無事終了(^o^)丿
「鮭のなわた料理」の試食
私は記録係
2.5
2015年11月17日
TeNY様の「夕方ワイド新潟一番」で生放送されます(^o^)丿
11月20日(金)15:30~(放送予定)
奥村館長が数日前から数回、緻密な打ち合わせを行っています(^<^丿
中継車の場所、電源の場所、タイムスケジュール、役割分担などなど・・・
イヨボヤ会館から生中継されます。
2015年11月17日
2015年11月16日
2015年11月15日